掛軸 大徳寺派 福本紹善 筆 「平常心是道」一行 紙本共箱。
寸法:全体H約176.0cm×W約30.6cm。作品H約104cm×W約27.8cm。
シワ・折れなどなく良い状態です。
福本紹善:昭和五年〜
京都に生まれる
昭和十五年 大徳寺養徳院完応和尚に得度のち
大徳寺第十代管長歓渓(清涼)老師に師事
美濃虎渓山専門道場掛錫
道号:積應
昭和三十四年丹波 大徳寺派招春寺の住職
昭和五十八年大徳寺派曹渓山定林寺第十七世住職 方丈その他の再建
平成16年 宝林寺を後任住職に。同年再度招春寺住職
曹渓山定林寺開山大徳寺第二百四世春嶺紹温和尚による
平常心是道:平常心是れ道。
日常のあるがままそのままの心が道である。
表示内容に間違いがございましたら責任持ちまして速やかに対処させて頂きます。
お受取り後48時間内にまずご一報お知らせ願います。
返品は商品の受領確認後、24時間以内(休日を除く)にご返金手続きを完了させて頂きます。
お届け商品に問題がなくご使用され、将来的に処分を希望されます場合はご相談ください。買取も承ります。