茶の湯心得



三門「金毛閣」


大徳寺三門「金毛閣」
大徳寺山内を入ると一際目立った三門です
千利休居士の切腹に
まで発展した騒動の千利休居士像が
この金毛閣に安置されています



大徳寺と茶の湯


大徳寺総門を潜るとすぐ左手に徳禅寺、隣に養徳院
その向い前が黄梅院です、総門への隣が龍源院です



昨夢軒


本堂西奥に「自休軒」書院があり、
その内部につくられた四畳半の茶室

江戸時代初期建築と伝わる書院の中に造りこまれ、
草庵への過渡期の姿
(武野紹鴎から千利休)をとどめている、
一説には今井宗久好みとも伝わる



大徳寺と茶の湯 三門金毛閣


表紙にもご紹介しました三門「金毛閣」です


大徳寺と茶の湯 大綱宗彦和尚


大徳寺第四百三十五世 大綱宗彦和尚 頂相自讚

大綱宗彦和尚「茶の湯心得」執筆の時期

体得自治茶の湯
大徳寺値茶の湯


「茶の湯と仏教:僧侶の事跡から辿る」
筒井紘一著 淡交社 
抜粋阿里伽



大徳寺と茶の湯


黄梅院の表門を入るとすぐ右手に石碑があり
奥には大綱和尚のお墓があります




『 茶の湯心得 』(掛軸)

大綱宗彦和尚「茶の湯心得」
大綱宗彦和尚肉筆

次へ

牧宗宗寿

産地から選ぶ

時代から選ぶ

Calendar

2024年5月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
定休日は暫定的に5月度から木曜日に変更させていただきます。変更等の情報は毎日店長ブログでお休みの状況をお知らせいたしております。鑑定鑑別・お試し手習は事前にご招待券をお受け取り頂いたお客様優先にて承ります。

About the owner

店主 川那辺 博一
( Hirokazu Kawanabe )

誠実・信頼をモットーに商いを
させて頂いております。
まずはお問い合わせください。


ガラシャ の白詰草公式ブログ


友だち追加

Top