屏風 頼 聿庵 筆 六曲屏風。


作者:頼聿庵

作品名:上皇西巡南京歌十首 其四 李白七言絶句

作品寸法:掛軸 紙本水墨 六曲屏風

本紙寸法 約34,2 ×約122,0cm
全体寸法 約47,0 ×約144,0cm


読み方:
誰道君王行路難 君王西巡の旅は困難と誰が言うのか
六龍西幸万人歓 天子の車が西方に幸すると万人は喜んで迎える
地転錦江成渭水 地の神は錦江を変じて渭水となし
天廻玉塁作長安 天の神は玉塁山を変じて長安とする


語解:
宋若思と別れ他のち李白は宿松山に事実上軟禁されて居ました。その後も訴え身の証を立てようとしました。この間に粛宗は長安を奪回し帰還しました。都人は歓喜の声出迎えます。上皇の玄宗も長安に戻ることができました。それを知ると李白はさっそく祝賀の詩を作っています。(中略)上皇西巡南京の歌十首は玄宗の長安遷座を祝事のように寿いています。

 
長期保管時に虫食いに成りました。

作品には影響ございません。

全国発送いたしますがご来店引取りを優先させて頂きます。

表示内容に間違いがございましたら責任持ちまして速やかに対処させて頂きます。

ご返品はできません。

お届け商品に問題がなくご使用され、将来的に処分を希望されます場合はご相談ください。買取も承ります。
販売価格 200,000円(税込)
購入数


産地から選ぶ

時代から選ぶ

Calendar

2025年10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
毎週水曜日と木曜日が隔週で交代の定休日です。念の為前日にご確認願います。

About the owner

店主 川那辺 博一
( Hirokazu Kawanabe )

誠実・信頼をモットーに商いを
させて頂いております。
まずはお問い合わせください。


ガラシャ の白詰草公式ご案内


友だち追加

Top